カテゴリー:登場人物の実像
-
文定(ムンジョン)王后に毒殺された疑いが強い仁宗(インジョン)の無念!
12代王・仁宗(インジョン)が29歳で即位したのは1544年だった。彼の在位はわずかに8カ月。朝鮮王朝の27人の王の中で一番短い。若い仁宗がなぜそれほど短命だったのか。実は、継母の文定(ムンジョン)王…詳細を見る -
尹元衡(ユン・ウォニョン)の人生はどのように転んでいったのか
尹元衡(ユン・ウォニョン)は、13代王・明宗(ミョンジョン)の母親である文定(ムンジョン)王后の弟である。彼は、姉の力によって強い権力を手にして政治を牛耳っている。果たして、尹元衡が歩んだ人生とはどん…詳細を見る -
文定(ムンジョン)王后は人生の中でどんな悪事を働いたか
文定(ムンジョン)王后は、息子を王にするという野望を叶えるために様々な悪事を働いた悪女である。13代王・明宗(ミョンジョン)の母親である彼女は、存命中にいったい何をしたのだろうか。 &n…詳細を見る -
イ・ソン(思悼世子〔サドセジャ〕)はなぜ餓死させられたのか
1762年5月22日、イ・ソン(思悼世子〔サドセジャ〕)が住む東宮で働く羅景彦(ナ・ギョンオン)が「世子が謀反をたくらんでいます」と訴え出てきた。報告を受けた英祖(ヨンジョ)は驚愕し、イ・ソンを呼びつ…詳細を見る -
鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)の人生は悪に染まっていた
「朝鮮王朝三大悪女」の1人として知られる鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)。彼女の人生は波乱に満ちたものだった。鄭蘭貞は、いったい何をして悪女と呼ばれるようになったのだろうか。 妓…詳細を見る -
明宗(ミョンジョン)はどんな国王だったのか
12代王・仁宗(インジョン)の後を継いで、13代王として即位した明宗(ミョンジョン)。彼は、自分が思うような政治ができなかったのだが、果たしてどんな人生を歩んだのだろうか。 世子の命を狙った…詳細を見る -
奇妙な三角関係!粛宗(スクチョン)と張禧嬪(チャン・ヒビン)と仁顕王后
朝鮮王朝19代王・粛宗(スクチョン)は、統治していた時代に多くの功績を残しているが、その一方で多くの女性問題を起こしている。いったい、なぜそのようなことになったのだろうか。 粛宗の誤った判断…詳細を見る -
仁祖(インジョ)と昭顕世子(ソヒョンセジャ)の不幸な親子関係!
1636年12月、強大な清は大軍で朝鮮王朝を攻めた。朝鮮王朝はあえなく降伏。16代王の仁祖(インジョ)は、清の皇帝の前で頭を地面にこすりつけて謝罪した。ここまで王が屈辱を受けたのは、建国以来一度もなか…詳細を見る -
光宗(クァンジョン)は果たして何をしたのか?
936年に朝鮮半島を統一した高麗(コリョ)。当初は有力な豪族たちがひしめいて、国もまだ不安定だった。そんな初期の高麗王朝で名君と称されたのが、4代王の光宗(クァンジョン)だった。イ・ジュンギ主演の『麗…詳細を見る -
名作『女人天下』は文定(ムンジョン)王后の側室いじめをどう描いた?
『女人天下』の第11話は、11代王・中宗(チュンジョン)が三番目の正妻を迎える場面から始まる。その正妻が文定(ムンジョン)王后だった。前の王妃が亡くなったことで中宗は新たな王妃を選んだのである。 …詳細を見る