『七日の王妃』に登場する端敬(タンギョン)王后の運命!

高官にさからえなかった国王

燕山君の正妻も廃妃となって実家に帰された。その兄にあたる慎守勤(シン・スグン)は燕山君の側近であったが、クーデターの実行時に真っ先に殺害されている。
ここで糾弾されたのが、新しい王となった中宗の正妻である。その慎氏は慎守勤の娘なのである。
クーデターを成功させた高官たちは、慎守勤と娘の関係を問題にした。結論から言うと、慎氏の廃妃を主張したのだ。
それは、中宗にとって苛酷な要求だった。クーデターのときに自決をはかろうとした中宗を思いとどまらせたのが慎氏だった。
愛妻であり命の恩人である。
そんな彼女を王妃の座から引きずりおろすことなどできない。
普通なら、王の意思は絶大で、臣下がくつがえせるものではなかった。しかし、中宗の場合は事情が違った。彼はやはり高官たちに逆らうことができなかった。そこが、「祭り上げられた王」の弱さでもあった。




中宗は泣く泣く妻を離縁した。その結果、妻が王妃の座にあったのは、わずか7日間だけだった。悲しみの中で廃妃となった慎氏であったが、死後には端敬(タンギョン)王后という尊号を得ている。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

中宗(チュンジョン)の正体!嫌々王になって最後まで影が薄かった

チマ岩の伝説のヒロイン端敬(タンギョン)王后!朝鮮王朝王妃側室物語9

端敬(タンギョン)王后を廃妃にした中宗(チュンジョン)/朝鮮王朝歴史全集6

中宗(チュンジョン)が端敬(タンギョン)王后を離縁した理由は?

解説!燕山君(ヨンサングン)の廃位と中宗(チュンジョン)の即位




固定ページ:
1 2

3

関連記事

ページ上部へ戻る